BMWミニ
2010/12/01 18:33
今日から12月!師走突入~~~!!!
2010年も残す所1ヶ月!月日が経つのは本当に速いですね。
今日は、朝からポカポカ陽気で気持ちよく、ついウトウト(ρ_-)o
眠くなりますが、眠気に負け無いように、今日も一日デントデント!!!
本日修理は、BMWミニ!!!

ヘコミの場所は、右リアクウォータに2cmのヘコミが縦に2箇所!

一つのへこみに見えますが、衝撃点が2箇所ありました。
この部分の修理は、テールレンズを外して作業します。

まずは、テールレンズ周りのメッキガバーを割らないように慎重に外します。

その後、ネジを3本外して↑の状態にして、ツールアクセスを確保!
ジックリ丁寧に修理開始です。

ツールアクセスが良かったので、短時間で修理完了~♪
お客様にもご満足いただけるとおもいます。
毎年言っていますが、年末大掃除(洗車)の前に、気になるヘコミも修理しましょう!
今年のヘコミ!今年のうちに!
お近くのデント屋さんに相談してみてくださいね!
2010年も残す所1ヶ月!月日が経つのは本当に速いですね。
今日は、朝からポカポカ陽気で気持ちよく、ついウトウト(ρ_-)o
眠くなりますが、眠気に負け無いように、今日も一日デントデント!!!
本日修理は、BMWミニ!!!

ヘコミの場所は、右リアクウォータに2cmのヘコミが縦に2箇所!

一つのへこみに見えますが、衝撃点が2箇所ありました。
この部分の修理は、テールレンズを外して作業します。

まずは、テールレンズ周りのメッキガバーを割らないように慎重に外します。

その後、ネジを3本外して↑の状態にして、ツールアクセスを確保!
ジックリ丁寧に修理開始です。

ツールアクセスが良かったので、短時間で修理完了~♪
お客様にもご満足いただけるとおもいます。
毎年言っていますが、年末大掃除(洗車)の前に、気になるヘコミも修理しましょう!
今年のヘコミ!今年のうちに!
お近くのデント屋さんに相談してみてくださいね!
スポンサーサイト