ルノー カングー!
2010/07/22 19:18
ルノーは、フランスの自動車メーカーです。

カングーについて調べて見ました。
古くは1960年代に開発され「4 F(キャトル・フルゴネット)」を端とするそうです。
荷室拡大型小型貨物車である「エクスプレス」 ( Express ) の後継として開発されました。
ルノー・エクスプレスは、ベースモデルとなるルノー・5が四角い大箱を背負ったような形状の、純粋な小型貨物車でしたが、カングーでは5人乗りの家庭向け用途も視野に入れ、スライドドアとセニックで評判を得た後部座席独立シート、充実した室内装備を備えて、純貨物用である「カングー・エクスプレス」(Kangoo Express/KEX)と共に1997年に登場しました。
ヘコミの場所は、左リアドアで、6センチのチョット大き目デントです。

ツールはドアの隙間から・・・

こんな感じにツールアクセス!
ジックリと丁寧に修理していきました。

修理完了~♪
スライドドア内のサイドインパクトビームに邪魔されて、若干時間はかかりましたが、何とか修理できました。
ご依頼誠にありがとうございました。

カングーについて調べて見ました。
古くは1960年代に開発され「4 F(キャトル・フルゴネット)」を端とするそうです。
荷室拡大型小型貨物車である「エクスプレス」 ( Express ) の後継として開発されました。
ルノー・エクスプレスは、ベースモデルとなるルノー・5が四角い大箱を背負ったような形状の、純粋な小型貨物車でしたが、カングーでは5人乗りの家庭向け用途も視野に入れ、スライドドアとセニックで評判を得た後部座席独立シート、充実した室内装備を備えて、純貨物用である「カングー・エクスプレス」(Kangoo Express/KEX)と共に1997年に登場しました。
ヘコミの場所は、左リアドアで、6センチのチョット大き目デントです。

ツールはドアの隙間から・・・

こんな感じにツールアクセス!
ジックリと丁寧に修理していきました。

修理完了~♪
スライドドア内のサイドインパクトビームに邪魔されて、若干時間はかかりましたが、何とか修理できました。
ご依頼誠にありがとうございました。
スポンサーサイト