fc2ブログ

フィアット グランデプント!!!

2010/07/09 12:12
本日ご紹介は、フィアット グランデプント!
PAP_0025_20100709120202.jpg

フィアットは、イタリアの人気大衆車です。
旧プントより、一回り大きくなった感じがしますね~(≧ω≦)b

イタリアの3大カロッツェリアの一人、Giorgetto Giugiaro(ジョルジェット・ジウジアーロ)のデザインした車です。(≧∇≦)ノ

うさぎ顔?リス顔?ビーバー顔?なんともいえない愛らしいマスクが私好みですね。

ヘコミの場所は、ボンネット! 大きさは4センチです。
洗車中に、誤ってへこませてしまったそうで・・・(ToT)ゞ
PAP_0027.jpg

せっかくの可愛いい顔に、醜いエクボ!!!
デントリペアでスッキリ解決しましょう!!!

ヘコミの場所は、骨の裏側でしたので、薄いツールでジックリと丁寧に修理開始です。

PAP_0026_20100709120201.jpg

修理完了~♪
お客様にも大変喜んでいただけました。感謝感謝です。

うっかりヘコませてしまっても、デントリペアでスッキリ解決です。

ヘコミでお悩みの方は、是非一度近くのデント屋さんに相談してみてくださいね。
スポンサーサイト



やってて良かった!

2009/12/15 21:09
皆さんのうれしい瞬間ってどんな時ですか?
当社のホームページには、掲示板がありますが、書き込みのほとんどは、迷惑サイトのリンクだったり広告だったり。
掲示板を廃止した方が良いのかといつも悩みます。

しかし、時々当社に来店してくれたお客様が書き込みしてくれることがあります。
私のうれしい瞬間は、その時です、デントリペアをやっていて本当に良かったと思える瞬間です。

今日ご紹介するお車のオーナー様も、今回掲示板に書き込みをしてくれました。
本当にありがとうございます。m(_ _)m

ご紹介するお車は、FIAT500(チンクエチェント)です。
ルパン3世カリオストロの城にも出てくるイタリアの車で、去年くらいに新型を発売!
可愛くてお洒落な車ですね。(*^-^)b
2008030801.jpg
↑正面からの写真を忘れてしまったので、過去の記事からもって来ました。

ヘコミの場所は、右フロントフェンダーに5センチのヘコミ!
購入されて1年とは思えないほどピカピカのボディに、似合わないエクボ!
強風の日に、看板が飛んできてへこんでしまったそうです。
HI380002_20091215202347.jpg

この部分は折り返しになっていて、ツールアクセスが厳しい状況でした。
薄いツールでジックリと修理していきます。

HI380007.jpg

時間はかかりましたが、何とか修理完了です。
お客様にも大変喜んでいただけました。

掲示板のお客様の声やお客様のブログで当社を紹介してもらえる喜び!
これからも、もっともっと頑張って行く力になります。
本当にありがとうございます。
そして、これからも宜しくお願いします。


フィアットプント!

2009/11/13 18:04
プント(Punto)はイタリアの自動車製造会社フィアットが販売する小型のハッチバック型自動車です。

フィアット・ティーポをベース車両として開発され、1993年9月に発表。
1994年にフィアット・ウーノの後継車両として登場。
伊語でPuntoとは英語でPoint、日本語で「点」を意味し、オペル・コルサ、フォルクスワーゲン・ポロなどの対抗馬として、小型ハッチバック車市場に投入された車です。

2009111301.jpg

修理の場所は右リアドア!キツーイ一発!!!(ToT)ゞ

2009111302.jpg

マスキングテープの部分もドアパンチの衝撃で、かなり高くなっていました。
内装を外しての作業になりました。

2009111303.jpg

時間はかかりましたが、スッキリ解決です。
高い部分は、袋状になっていたため結構苦労しました。
お客様のお役にたててよかったです。
ご依頼誠にありがとうございました。
 Home