雹害修理も一段落(^_^;)
2010/09/26 18:41
とっても久しぶりの更新で・・・すいませんm(_ _)m
7月終わりに白岡・久喜方面で降った雹(ひょう)の影響でお客様の愛車がボコボコに!!!
自動車業界では、雹害車と言います。
その雹害車修理で、沢山のご来店誠にありがとうございました。m(_ _)m
ようやく一段落した感じで、落ち着いてブログの更新が出来ます。
これから、マメに更新していきますので、温かい目で見守ってください。
雹害は、写真に写りにくいので、ほとんど写真を撮っていないのですが・・・

結構まともに写ったのがこちら↑
ホンダのS2000!

アルミのボンネットも結構ヘコンでいましたが、デントリペアで1つ1つキッチリ修理させていただきました。
今回の雹害は、場所によって被害状況の差がかなりありました。
酷いのは本当にボコボコ!!!Y(>_<、)Y
鈑金塗装を進めさせていただいた車両もありました。
しかし、どうしても色を塗りたくない!ルーフを切りたくないと言うお客様は、時間がかかっても何とか修理させていただきました。
「デントリペアで何とか修理してください」と言われたら、デント屋魂に火が付くってもんです。
雹害修理は、デントリペア!
このうたい文句に負けないように、これからも頑張っていきます!!!
7月終わりに白岡・久喜方面で降った雹(ひょう)の影響でお客様の愛車がボコボコに!!!
自動車業界では、雹害車と言います。
その雹害車修理で、沢山のご来店誠にありがとうございました。m(_ _)m
ようやく一段落した感じで、落ち着いてブログの更新が出来ます。
これから、マメに更新していきますので、温かい目で見守ってください。
雹害は、写真に写りにくいので、ほとんど写真を撮っていないのですが・・・

結構まともに写ったのがこちら↑
ホンダのS2000!

アルミのボンネットも結構ヘコンでいましたが、デントリペアで1つ1つキッチリ修理させていただきました。
今回の雹害は、場所によって被害状況の差がかなりありました。
酷いのは本当にボコボコ!!!Y(>_<、)Y
鈑金塗装を進めさせていただいた車両もありました。
しかし、どうしても色を塗りたくない!ルーフを切りたくないと言うお客様は、時間がかかっても何とか修理させていただきました。
「デントリペアで何とか修理してください」と言われたら、デント屋魂に火が付くってもんです。
雹害修理は、デントリペア!
このうたい文句に負けないように、これからも頑張っていきます!!!
スポンサーサイト