fc2ブログ

なが~いヘコミもお任せ下さい

2011/01/19 22:38
最近タイガーマスク効果で、色々な所にランドセルなどが置かれ、とっても良いニュースが巷を賑わせいますね

一番始めにランドセルを寄付した『伊達直人』さんの行動に賛同して、今や日本各地に出没するほど

まだまだ日本も、捨てたもんじゃないですね

とっても感動しました



本日の修理です。

修理車両は、トヨタクラウン

PAP_0034.jpg

綺麗なパールホワイトのボディー
大切にされているのが良くわかります

ヘコミの場所は、右リアドアで、20センチオーバーの大物

PAP_0036.jpg

ん~長い
今回は、内張りを外したり、配線の穴を利用したり、ガラスとドアの隙間を利用したりと、本当にあらゆる場所からツールを入れて、修理しました。

PAP_0035.jpg

いや~結果厳しかったですが、なんとか違和感無く修理出来ました(*^o^*)


長~いヘコミも、条件次第で、綺麗に直るんです
スポンサーサイト



ホンダエリシオン

2011/01/12 22:03
今日も朝から良い天気
最高の冬晴れでしたが、メチャメチャ風が冷たい

外作業は、本当にシンドイ季節ですが、頑張って行きましょう


本日修理は、ホンダエリシオン

CA3G0031_20110112220428.jpg


左のスライドドアに8センチのヘコミ

CA3G0032_20110112220427.jpg

結構な衝撃だったようですね(>_<)
サイトインパクトビームまで曲がっていました。
その影響で、ここまでヘコミが大きく見えるんです(ρ°∩°)

サイトインパクトビームとドア(外反)を止めている接着剤をちょっとだけカット
少し出来た隙間から丁寧に衝撃点を修理
最後に一度サイトインパクトビームの接着剤を切り離し、全体に歪みが残らないようにバランスを整えて、最後に再接着

CA3G0033.jpg


スライドドアトリム(内装)を組み付けて、作業完了~

お客様にも大変喜んで頂けましたo(`▽´)o

苦労した甲斐がありますね~

ヘコミに気付いたら、先ずお近くのデント屋さんに連絡してみて下さい

必ず最適なアドバイスをくれると思いますよ

トヨタアルファード

2011/01/10 18:10
正月開けて、お得意先へ、挨拶まわりが最近の業務なモトデントです

そんな中、ちょくちょく呼んで下さる中古車屋さんへ顔を出してみると…

『デント屋さん丁度良いやこれ治していって

CA3G0006.jpg


新年早々本当に有り難いです

修理車両は、トヨタアルファード

CA3G0004.jpg

ヘコミの場所は、右フロントドアで大きさは、4センチ!

今回は、ドアノブを脱着する時に使うサービスホールから、デントツールを入れて、作業開始です


CA3G0005.jpg

ヘコミの底(芯)を丁寧に押し上げ
まわりの高くなった所を叩いて落とします

最終的には、全体のバランスをよく見て、違和感が無いように修理していきます。

中古車屋さんの社長さんにも『バッチリだよ』の言葉を頂きましたm(_ _)m

ヘコミでお悩みの皆さん先ずは近くのデント屋さんへ行って見てくださいね

必ず的確なアドバイスを貰えますよ

アルファ156

2011/01/07 00:20
正月開けて7日目今日は、七草粥ですね

私事ですが、餅を食べ過ぎて、3キロ太ってしまいました(^。^;)

かなりヤバイので、今日からウォーキング開始です。


さてさて本日のお仕事です

本日修理は、アルファ156

CA3G0017.jpg


作業が夕方からのため、けっこう寒かったです

ヘコミの場所は、右フロントドアで、ガツンと5センチオーバーのヘコミ

CA3G0015.jpg

寒さとの戦いです!塗装が割れないように温めながら、『ゆっくりジワジワ慎重に』焦らず丁寧に

CA3G0016.jpg


何とか修理完了~
いつもの事ですが、特に寒い時期の修理は、鉄板にストレスを与えないように、かなり神経を使います(^_^;)

正月三箇日も休まず営業中!

2011/01/03 22:59
正月明けて、もう3日目!
お雑煮食べすぎで、少し太り気味です。(-.-;)

タイトルにもありましたが、モトデントは、完全不定休です。
休みは、お仕事が無い時が休みなので・・・
っト言う事で、正月三箇日も休まず元気に営業中!


本日ご来店は、ニッサンのセレナ!
ヘコミの場所は、左フロントドアに1cmのヘコミです。
CA3G0031.jpg

今回は、ドアガラスとドアの隙間からデントツールを入れて、修理しました。

CA3G0032.jpg

思いっきり写真がズレて、ビフォアー アフターの位置がかなりずれてしまいました。
すいません(ToT)ゞ

もう少し解りやすく写真を撮る様に工夫して行きますので、今回は簡便してください。

お客様には、大変喜んでいただけました。


写真の勉強をもっとしなと!と反省中のモトデントです。